11月3日(祝・木)より、倉敷北児童センターで
休日保育を始めます
保護者が仕事、病気、入院等により
休日に家庭での保育ができない場合に利用できます。
事前に登録が必要です。
10月4日(火)から受け付け開始です。
臨時休館中は電話でお問い合わせください。
(3日・10日・11日・17日・24日・31日を除く)
詳しくはこちらのページをご覧ください。
→休日保育のご案内
11月3日(祝・木)より、倉敷北児童センターで
休日保育を始めます
保護者が仕事、病気、入院等により
休日に家庭での保育ができない場合に利用できます。
事前に登録が必要です。
10月4日(火)から受け付け開始です。
臨時休館中は電話でお問い合わせください。
(3日・10日・11日・17日・24日・31日を除く)
詳しくはこちらのページをご覧ください。
→休日保育のご案内
秋になったとはいえ、暑い日が続いて
いますが、みんな元気に過ごしていますか?
秋ならではの遊びを用意して、みんなが
来てくれることを待っています
⇩⇩⇩⇩⇩⇩ここをクリックしてね
202209tayori2
夏休みが始まりましたヽ(^o^)丿
暑い毎日ですが、元気に
児童センターにも遊びに
来てくださいね
せんたーだより8月号が
できました。
見てね!!! ⇩⇩⇩⇩⇩
202208ayori2
梅雨だというのに
暑い毎日ですが、元気に
過ごしていますか?
児童センターでは暑くても、
楽しめることを用意しています!
みんな!遊びに来てくださいね!!
児童センターだより7月号が
できました。⇩⇩⇩見てね
202207tayori3
アジサイのつぼみが少しずつ
ふくらんできました。
どんな花を咲くのが楽しみです。
せんたーだより6月号ができました。
また、遊びにきてくださいね
(↓↓↓ここをクリックしてね)
202206tayori2
若葉のまぶしい頃になりました
みんな元気に過ごしていますか?
5月のセンターだよりが
できました
(↓↓↓ここをクリックしてね)
202205tayori2
暖かい日が、増えてきました
新しいことが始まる季節です
どんなワクワクすることがあるかな?
センターだより4月号ができました
見てね💕 ↓↓↓ここをクリックしてね!
202204tayori2
最近の暖かさで、桜のつぼみも
ふくらみはじめ春をすぐ近くで、
感じるこの頃です。
皆さんお元気ですか?
お待たせしました
児童センターが3/23(水)より
再開します!
皆さんの元気な笑顔に会えることを
楽しみにしています
3月23日(水)以降の行事は、当日受付の
行事のみ実施いたします。
詳しく下のおたよりをご確認くださいね。
↓↓↓ここをクリックしてね💕
202203.tayori3
春の訪れをあちらこちらで
感じるこの頃ですが、
まだ寒い日もあるようです。
気をつけて、
元気に過ごしてくださいね。
さて、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、
3月号の行事については、当面の間中止とさせて
いただきます。
202203.tayori3
再開次第、お知らせいたします。
HP等でご確認ください
再びみなさんの元気な笑顔に
会えることを楽しみにしています😁
お身体を大切にお過ごしくださいね❣
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の
ため,臨時休館しておりますが,
「まん延防止等重点措置」の適用に伴い,
臨時休館を2月20日(日)まで延長
いたします。
※2月21日(月)は通常休館です。
センターだより2月号を修正いたしました。
内容をご確認ください。
202202.tayori2(1.26改訂版)
感染状況により、2月22日以降の行事が
変更になる場合があります。
ご了承ください。
くれぐれもみなさん、お身体を大切に
してくださいね。
そしてまた、みなさんの元気な笑顔に
会えることを楽しみにしています。