行事の申し込みをしてくださっていた方へ

「まん延防止等重点措置」に伴う臨時休館が延長になりました。
残念ですが、申し込みしてくださっていた
以下の行事も中止になりますので、よろしくお願いします

2月22日(火)「おでかけ おーい!1歳児」
2月24日(木)「おでかけ あそぼうよ!ABC」
2月25日(金)「4・5歳児パーク」

3月8日以降の行事は今の所行う予定です
臨時期間中は、電話での申し込みを
受け付けていますので、ご利用ください

まちがいさがし③こたえあわせ

こんにちは!
今日はまちがいさがし③のこたえあわせ編です
だんだんと難しくなっているけれど
今回も全問正解できるかな
まちがいさがし③をまだやってない人は
こちらから→https://kgwc.or.jp/kuraji/?p=1558&preview=true

それではこたえあわせ③、いってみよう~ 続きを読む

やってみよう!まちがいさがし②

寒い日が続きますが、元気に過ごせていますか?
今日の投稿はまちがいさがしの第2弾です
今回はみんな大好きくまちゃんと、
ままごとコーナーからお送りします

次の2枚の写真を見比べて
4つのちがう所をさがしましょう



わかったかな第1弾よりちょっと難しいよ
答え合わせは、2月12日(土)に投稿します

やってみよう!まちがいさがし①

明日は節分ですね👹
前回投稿した「おこりんぼオニだいこ」は
作ってくれたかな?

今回は、臨時休館中、会えないおもちゃたちに
出演してもらって、「まちがいさがし」を
してみたいと思います

では、早速やってみよう
最初は初級編です
いつも倉敷児童館の玄関でお迎えしている
次のおねむりネコちゃんの写真
上と下では4つちがうところがあるよ
さがしてみよう!

ちょっと簡単すぎたかな?
答えは2月5日(土)に投稿します

おうちでつくろう!第八弾‼

寒い日が続いてますが,元気でお過ごしですか?
臨時休館の間みなさんに会えなくて残念ですが,
おうちでかんたん工作を楽しんでいただけたらと思います❤

今回紹介するのは,おこりんぼオニだいこです👹

作り方はこちら🤩
Microsoft Word – おこりんぼオニだいこのつくりかた

オニの角を2本にしたり,鬼の髪をペンで書いたり,
オニの顔を色画用紙で作ったり,ペンで塗ったり,
音が鳴るものをつけたりして
自分オリジナルのオニだいこをぜひ作ってみてね😋✂

R4 じどうかんだより2月号(臨時休館延長のお知らせ)

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の
ため,臨時休館しておりますが,
「まん延防止等重点措置」の適用に伴い,
臨時休館2月20日(日)まで延長
いたします。
 ※2月21日(月)は通常休館です。

じどうかんだより2月号を修正いたしました。
内容をご確認ください。
児童館だより2月号(改訂版)

感染状況により、2月22日以降の行事が
変更になる場合があります。
ご了承ください。

再びみなさんの元気な笑顔に
会えることを楽しみにしています😁
お身体を大切にお過ごしくださいね❣

謹賀新年🎍

明けましておめでとうございます🐆
今年も児童館にたくさん遊びに来てくださいね
よろしくお願いします。

今年もたくさんの楽しい遊びを用意してお待ちしております

さっそくお正月あそびでカルタ,すごろく,ふくわらい,こま,けん玉,とんとんずもうなどで盛り上がってました!